第一回新年会
- 2017.01.15 Sunday
- 13:13
ながらみの塩ゆでが、お酒のおつまみに美味しいですね。
子供の頃は、おやつに食べましたっけ。
すこ〜し飲めるようになったので、ながらみをおつまみに
辛口日本酒をお猪口で二杯くらい、、これが美味しい♪
もう15日ですね!
一年の過ぎるのが、また今年も早い予感がします。
毎年思う事ですが、加速度的に時の過ぎるのが早くて
なんだか怖いくらいです。
昨夜は、同級生たちと遅ればせながら、新年会でした。
寒くて、数分の所を車で行きました。
なので、乾杯も何も全部ノンアルです。
ミント入りの梅ジンジャーが美味しい(*^▽^*)
昨年来の努力成果を讃え合い、今年の予定を決めて
次回、第二回目の新年会(爆)は、四月の予定。
二月・三月は行事が多く、また現役で仕事をしている人が多いので
年度末が過ぎてから、ゆっくり計画を練りましょうということで。
6月30日までは新年会!!
7月1日からが、忘年会、とばかりに
気の置けない仲間と集う、得難い時間を共有したい思いは一緒で
笑顔で今年の集いも始まりました。
60歳を過ぎて、みんな優しくもなり、練れてもきて
何でも阿吽の呼吸で、どんどん決まって行く。
秋のバスツアーは、さあ、何処へ行こうかな。。。。
第二回新年会までに、それぞれが行きたい所などセレクトしておいて
あまり構えずに、気楽に企画しようよ、との辺りで合意です。
H君からの、みんなへのお土産です。
ヒヨコのストラップです。
酉年なので、羽ばたいてね、だそうです。
ありがとうね〜〜ほっこりするお土産です。
大きいヒヨコちゃんは、来る予定だったけれど、来られなかった人へ。
楽しい充実した、平和な年にしたいのは、みんな同じですね。
さて、今年はどんな年回りかな〜?
今、流行のフォーチュンサイクル占いで、今年を占ってみました。
誕生日の数字を、西暦で一桁になるまで足して行って出た数字が
貴方の数字です。
例えば、1978年6月19日生まれだとします。
1+9+7+8+6+1+9=41
出た数字をまた足します。
4+1=5
5が、貴方の数字です。
イヴルルド遥華さんのサイトのサイクル表に当てはめると
今年はどんな年なのか、分かりますよ〜♪
わたくし、今年は少しは良さげです、、、、(*^▽^*)
皆さんも良い年でありますように。
では、また〜〜
お母さんの会ですから もう長いです1か月一回の食事会で
若いころは あちこちで歩いては美味しいもの食べていましたけれど
歳とともに皆近くでないと駄目とか長い時間で安い方が良いとか
最近はファミレスになりましたけれど 明日は新年会ですから違います
子供のお母さんと言っても私だけは下の子の母ですから一番年上です
占いの数字は5でした
私は合計5でした
いいですよね〜♪
私もついつい浮気しちゃうけど
結局、辛口に戻ります(笑)
ミルフィーユさんも辛口党かもしれませんね^^
占い、私も早速やらせていただきました!
「2」でしたよ〜
マジシャン( ̄m ̄〃)
お子さんが中学校の時のママ友会ですか、、、、
もう、何十年も続いていらっしゃるんですね。
長いお付き合いは、良いものですね。
気心知れた仲間との語らいは、時間の経つのを忘れますものね。
喜美さん、「5」でしたか!
私と同じです。
キングですね〜〜(笑)
私も甘いものより辛口が好きです。
尤も、何でも好きですが、、、(笑)
>「2」でしたよ〜
マジシャン( ̄m ̄〃)
ふふ、、、ハリウッドスター!♪いつでも注目の的だそうですね。
やはり、どことなく華やかさがありますよ!
近くのスーパーでは、いつも初夏になると、
浅蜊と並んで売り出されるのですが、
昨年は不漁らしく一度も目にしたことがありませんでした。
どうしても食べたくなって、ペリエの地下で買いましたが、
なんと値段は例年の倍近くでした。
ながらみは「南亭雑記」でも何度か取り上げているほど、
大好物なのですが、もう口になさいましたか?!
うらやましいこと^^
そういえば、今年の計画は・・・?
何もないことに気が付きました(^^”
ここ何年か、同じパターンですが、
いきあたりばったりになりそうです。
見かけるとすぐに買ってしまします。
最近、高くなりましたね。
昔は、おやつ代わりにどこの家庭でも食べていたものでした。
南亭雑記のメニューにありますか?
お酒のおつまみには最高ですものね。
たまたま季節外れにスーパーで見かけて、籠に入れてしまいました。
美味しかったですよ〜♪
今年の計画は、私も確たるものは無く、茫洋とこんな感じかな?という程度です。
行き当たりばったりでも、何とかこなせてしまうのが、歳いった強みでしょうか。
ゆったり、のんびり行きましょう。
寒いですから、風邪にはお気をつけて下さい。
ご主人ともどもお好きですか?
私も、先日は衝動買いでした〜♪
食べるかどうかは?です(笑)
辛口が好きとは、強くなりそう(笑)
占いは6、義理人情に厚い、
はい任侠道まっしぐら(笑)
でも食べたら美味しいですよ〜あ〜損したって、きっと思いますよ。
辛口好きは、強くなりますか?
この年でデビューですから、お子ちゃま量のままでしょう。
弦さんの数字は「6」でしたか?
イメージ通りです(*^▽^*)
>義理人情に厚く、愛情深くおもてなし好き、、、、まさに!!
周り中真っ白で〜す。ワクワク
自分のやってみたんだけど、、全部足すと43で結果はアリリ?です。
これ今年だけの占いじゃなくズーとじゃん
だって生年月日は変えれないもんね。
ま、いい遊びやね^^
そちらは大雪ですね!
こちらは降っていませんが、流石に寒くなりました。
それでも氷点下にはなってません、、、
maruさん4+3=7〜〜〜恋愛至上主義者、
良い恋愛で良い人生を歩むそうですよ♪
イヴルルド遥華さんのサイトへ、飛んでみて下さいな。
そこでサイクル表を見ると、今年の運勢が分かるのよ。
ま、ちょっとお遊びで、楽しんでみて下さい。
おはようございます。
いや〜寒い日が続きますね。
ながらみって名前も初めてお聞きしましたし
形も初めて見たものです。
でもカタツムリみたいでちょっと勇気要りますねww
さて
本当にもう16日、年齢とスピードは比例するって言うけど
60キロ台で飛ばせばそりゃ早い訳ですよねww
新年会は実に楽しそうです。
本当に仲良しですね。
ミルさんのお人柄もあるのでしょう。
私は「6」でしたww
「7」が良かったな〜ww
これが順当な気候でしょうね。
ながらみ、初めて見たっていう人が多いです。
娘もカタツムリみたいでって、食べませんよ(笑)
でも、小型さざえみたいな味わいです。
塩ゆでするとビールが進むでしょう。
いやあ、時間の流れが本当に早く感じられます。
大事にしましょうね、、、、ささやかだけど、みんなに平等な時間を。
皆、仲の良いのが取り柄で、突出した人物はいませんが
仲良く一緒に遊べることが宝かな、とこの歳になって思っています。
チカさん、「6」だったの?
弦さんと一緒だ〜〜♪
>義理人情に厚く、愛情深くおもてなし好き、、、、まさに!ですよ。
これ、結構当たってるね。
「7」が良かった?www
私は、キングよりQUEENが良かった!(#^.^#)
楽しそうな宴会で良いですね、呑みすぎ注意!かな。
わたしゃ「9」でした、結構当たってる!ビックリ。
雪は積もりましたか?
たまに降ると右往左往してしまいますね〜
ワインは合わないでしょうね。
やっぱり、ビールか日本酒でしょう?
宴会、気心知れてる子供の頃からの仲間なので
気を遣わず、思いやり合う歳にもなり、楽しいですよ〜♪
「9」ですか!
<バランサー>
器用なムードメーカー、同時進行で二つの事をこなす!そうですよ。
ご商売には良かったのでは?
孫ッチ一号と同じです(*^▽^*)
元気でいらっしゃいますか?
はるさんは「1」でしたよ。
チャレンジャー、正直な人で、嫌なことは嫌と言える、のだそうです。
お世辞は抜きで、褒められたら、全部本当だ!って
今まで以上に喜んでしまいそうです(*^▽^*)